射水市立 下村小学校

読み込み中…

コンテンツへスキップ
射水市立 下村小学校 射水市立 下村小学校 -shimomura elementary school-
  • ホーム
  • 学校の紹介
  • 学校の沿革
  • 学校運営の概況
  • ♪ 校歌 ♪
  • 運用ガイドライン
  • 登校許可証明書
  • やっちーの紹介
  • 下村小学校だより
  • 新型コロナウイルス感染症治癒報告書 
  • 小学校教育課程研究集会(県西部) 外国語活動・外国語科部会(R5 R6)

カテゴリー:4年生

第4学年 国語科~新聞作り~

Posted on 2025/07/19by 4nenカテゴリー:未分類、4年生

国語科の学習では、新聞作りに取り組んでいます。みんなが読みたくなるような新聞にするにはどうしたらよいかを考え、グループで相談して作成しています。 「下村のよさを伝えたい」「4年生で育てているヘチマを知ってもらいたい」と一 …
続きを読む 第4学年 国語科~新聞作り~

第4学年 環境・エネルギーに関する出前授業

Posted on 2025/06/19by 4nenカテゴリー:未分類、4年生

 4年生の総合的な学習の時間では、環境問題について自分でテーマを決めて調べています。その一環として、6月18日(水)の5時間目に、北陸電力株式会社より講師の方をお招きして特別授業を行いました。  地球温暖化の原因である二 …
続きを読む 第4学年 環境・エネルギーに関する出前授業

第4・5学年 昔ながらの田植え体験!

Posted on 2025/05/21Updated on 2025/05/24by 4nenカテゴリー:4年生、5年生

5月21日(水)3・4限目に4、5年生は田植え体験を行いました。JAの方からお話を聞いた後、自分が植える場所を確認しながら、「ころがし」で付けられた線に沿って均等に苗を植えていきました。 最初は泥に足を入れることをためら …
続きを読む 第4・5学年 昔ながらの田植え体験!

第4学年 理科「やっぱりぶくぶくしてきたぞ!」

Posted on 2024/11/29Updated on 2024/12/03by 1nenカテゴリー:4年生

 理科で、「水の3つのすがた」の学習をしています。  問い「カップラーメンを一番美味しくするため、熱湯を何度で入れればいいのか。」に対して、子供たちは、「水がぶくぶくしてきたお湯を入れるから、120℃くらいだと思う」や「 …
続きを読む 第4学年 理科「やっぱりぶくぶくしてきたぞ!」

11月26日 国際交流

Posted on 2019/12/05by adminカテゴリー:1年生、2年生、3年生、4年生

国際交流員のクレアさんから、パキスタンの文化や食べ物について教えていただきました。 その後、16世紀にインドとパキスタンで生まれた「ルド」とうゲームを紹介していただき、みんなで遊びました。ゴールを目指すためには、作戦が必 …
続きを読む 11月26日 国際交流

10月24日 4年 たくさん知ることができた三世代交流

Posted on 2019/10/25by adminカテゴリー:4年生

10月24日(木)に三世代交流で市役所、クリーンピア射水・ミライクル館、射水平野土地改良区、東部排水機場、県下水道公社を見学しました。社会科でゴミの行方を学習している子供たちは、ゴミがクレーンでつかまれる様子を興味津々な …
続きを読む 10月24日 4年 たくさん知ることができた三世代交流

9月24日 3年生・4年生校外学習

Posted on 2019/09/30by adminカテゴリー:3年生、4年生

楽しかった校外学習 9月24日(火)に3、4年生で校外学習に出かけました。富山県警察本部では、通信指令課で110番通報を受ける様子を見学したり、信号機について詳しく教えてもらったりしました。子供たちは、普段行くことがない …
続きを読む 9月24日 3年生・4年生校外学習

投稿ナビゲーション

過去の投稿

メニュー

  • 学校の紹介
  • 校時日課、児童数、主な行事予定
  • 学校の沿革
  • 学校運営の概況
  • ♪ 校歌 ♪
  • いじめ防止基本方針

カテゴリー

地図

学びを進めるサイト

  • 学びを止めない未来の教室
  • 子供の学び応援サイト
  • NHK for school
  • きときと とやまっ子 学習応援サイト「家庭学習のすすめ」
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
電話番号: 0766-59-2310
  • メールアドレス
© 射水市立 下村小学校. All rights reserved.
トップへ戻る