1月23日「全校雪の活動」に向けて! (ハッピー会食&事前全体指導)

 一週間後に迫った「全校雪の活動」に向けて、バイキング形式でのハッピー会食と事前全体指導を行いました。  【ハッピー会食】 一人一人上手に食べられる量を取ることができました。 リーダーが、班全体を気遣いながら進めることが …
続きを読む 1月23日「全校雪の活動」に向けて! (ハッピー会食&事前全体指導)

12月24日終業式

第2学期の授賞式と終業式を行いました。 〔授賞式〕第2学期の様々な作品応募で賞をいただいた児童の授賞を行いました。 〔終業式〕国歌斉唱後、学年代表児童が第2学期にがんばったことを発表しました。算数や体育、家庭学習等の学習 …
続きを読む 12月24日終業式

12月17日感謝集会~触れ合いを通して伝えた「ありがとう」の気持ち~

日頃からお世話になっている地域の方々を招待し、感謝集会を実施しました。登校時の見守り隊の方、グリーンキーパー、読書ボランティアの皆さん、地域の特色ある活動に携わる先生方(消防団、詩吟等)から日頃お世話になっていることへの …
続きを読む 12月17日感謝集会~触れ合いを通して伝えた「ありがとう」の気持ち~

5年生 煮干しだしのみそ汁に挑戦!

和食の基本である「だし」を煮干しで取りました。みそ汁の実には、いろいろな食品を使うことができます。今回は実を入れる順序(水からゆでる、沸騰した湯に入れる、食べる直前に入れる)について学習し、大根、油揚げ、ネギのみそ汁に挑 …
続きを読む 5年生 煮干しだしのみそ汁に挑戦!

学校賞副賞「バスケット教室」に参加!5,6年生

 昨年度応募した「夢作文大募集21」の学校賞の副賞として、本日「富山グラウジーズ」の宇都 直輝(うと なおき)選手とコーチの方々が来校され、バスケットボール教室がありました。  基本的なパスやドリブルのコツを教えてもらい …
続きを読む 学校賞副賞「バスケット教室」に参加!5,6年生