11月6日 小学校教育課程研究集会(県西部)外国語活動・外国語科部会(2年度)

「外国語による言語活動を通して、主体的・対話的にコミュニケーションを図ろうとする子供の育成」をテーマに、県西部の大勢の部会員が集まる中、令和5、6年度2年間の取組を発表しました。 <全校児童による「コミュニケーションタイ …
続きを読む 11月6日 小学校教育課程研究集会(県西部)外国語活動・外国語科部会(2年度)

10月28日「なかよしクリーン作戦」

下村の環境を守ろう委員会企画の「なかよしクリーン作戦」 全校児童が下村地区の清掃活動に取り組むことで、地域を愛する心を育むねらいがあります。下校時、通学路にごみがないか、子供たちは登校班の班長を中心に協力して清掃活動に取 …
続きを読む 10月28日「なかよしクリーン作戦」

10月28日「戦争体験者等による語り部授業」(6年生)

 県の事業「戦争体験者等による語り部授業」に6年生が参加しました。  戦争を体験した方を講師に迎えて富山大空襲について教えていただきました。米軍による空襲は、広島や長崎以外にも日本全土で日常的に行われたことを知った子供た …
続きを読む 10月28日「戦争体験者等による語り部授業」(6年生)

3・4年生 図画工作科 「顔はめパネル」

図画工作科:段ボールの形を変えて の学習で、「顔はめパネル」をつくり、鑑賞をしました。 「これいいね、顔をはめたくなるよ」 「この発想はすごい面白いね」などと互いの作品について思い思いの感想を話す子供たちでした。

5年生社会科「みなとの出前講座」を受講しました!

 5年生の社会科では現在、日本の工業についての学習を進めています。今日の2限目に富山新港港湾振興会と射水市の河川・港湾課の方々に来校していただき、「みなと」の仕組みや働きについて教えていただきました。船が通る航路について …
続きを読む 5年生社会科「みなとの出前講座」を受講しました!

第4学年 ICTを活用した国語科学習

 4年生は、今、国語科の学習で、登場人物の心情の変化を物語文「ごんぎつね」の学習を通して、進めています。今日は、ICTサポーターの先生との学習時間があり、文章の中で自分が分からない言葉をタブレットで検索して調べました。検 …
続きを読む 第4学年 ICTを活用した国語科学習