6月11日に「歯っぴー教室」を開催しました。保健センターの歯科衛生士さんから、むし歯のでき方や、歯みがきのコツを教わり、染め出しをしました。朝、きれいにみがいてきたはずの歯にも汚れが残っていて、歯ブラシを横にしたり、縦 …
続きを読む むし歯予防週間②
日:2025年6月19日
むし歯予防週間①
6月の「むし歯予防月間」に合わせて、下村小学校では6月16日~19日にかけて「むし歯予防週間」を実施しました。 丈夫でけがのない体つくり委員会が企画し、「歯みがきチェック」と、「歯のクイズラリー」の2つの取組をしまし …
続きを読む むし歯予防週間①
第4学年 環境・エネルギーに関する出前授業
4年生の総合的な学習の時間では、環境問題について自分でテーマを決めて調べています。その一環として、6月18日(水)の5時間目に、北陸電力株式会社より講師の方をお招きして特別授業を行いました。 地球温暖化の原因である二 …
続きを読む 第4学年 環境・エネルギーに関する出前授業
第1学年 第2学年 図画工作科「ひかりのプレゼント」
1年生と2年生の図画工作科の学習で、ペットボトルや透明シート等の光を通す材料に色を付け、光を通す活動をしました。材料を重ねたり、向きを変えたりしてかざし方を工夫し、映し出された形や色の面白さを味わうことができました。