射水市立 下村小学校

読み込み中…

コンテンツへスキップ
射水市立 下村小学校 射水市立 下村小学校 -shimomura elementary school-
  • ホーム
  • 学校の紹介
  • 学校の沿革
  • 学校運営の概況
  • ♪ 校歌 ♪
  • 運用ガイドライン
  • 登校許可証明書
  • やっちーの紹介
  • 下村小学校だより
  • 新型コロナウイルス感染症治癒報告書 
  • 小学校教育課程研究集会(県西部) 外国語活動・外国語科部会(R5 R6)

投稿者:yougo

全校でプール

Posted on 2025/07/04Updated on 2025/07/07by yougoカテゴリー:未分類

今日は熱中症アラートが発令されているため、涼しい1限目の時間に全校でプールに入りました。 監視の教員をいつもより増やし、プールを楽しむ子供たちを見守りました。 今後も熱中症の暑さ指数(WBGT)が「危険」になった場合は、 …
続きを読む 全校でプール

エンジョイ!きずなリンピック

Posted on 2025/06/26Updated on 2025/06/26by yougoカテゴリー:未分類

「エンジョイ!きずなリンピック」は、丈夫でけがのない体つくり委員会が企画しました。 しました。運動(うんどう)を通(とお)してなかよし班(はん)や色団(いろだん)の絆(きずな)を深(ふか)めることを目的(もくてき)にして …
続きを読む エンジョイ!きずなリンピック

プール開き

Posted on 2025/06/24by yougoカテゴリー:未分類

 6月19日(木)、楽しみにしていたプール開きが行われました。梅雨入りで心配していた雨の気配は全くなく、快晴となり絶好のプール日和です。  まず、教室でプールを使用する上での大事な決まりのお話を聞きました。決まりを守らな …
続きを読む プール開き

むし歯予防週間②

Posted on 2025/06/19by yougoカテゴリー:未分類

 6月11日に「歯っぴー教室」を開催しました。保健センターの歯科衛生士さんから、むし歯のでき方や、歯みがきのコツを教わり、染め出しをしました。朝、きれいにみがいてきたはずの歯にも汚れが残っていて、歯ブラシを横にしたり、縦 …
続きを読む むし歯予防週間②

むし歯予防週間①

Posted on 2025/06/19by yougoカテゴリー:未分類

 6月の「むし歯予防月間」に合わせて、下村小学校では6月16日~19日にかけて「むし歯予防週間」を実施しました。  丈夫でけがのない体つくり委員会が企画し、「歯みがきチェック」と、「歯のクイズラリー」の2つの取組をしまし …
続きを読む むし歯予防週間①

3~6年生 プール清掃

Posted on 2025/06/12by yougoカテゴリー:未分類

6月12日(木)にプールの清掃を実施しました。3年生はシャワーやプールサイド、4年生は小プール、5、6年生は大プールを担当しました。 最初は泥、葉っぱ、虫が残っている汚いプールに恐る恐る入っていった子どもたちですが、「自 …
続きを読む 3~6年生 プール清掃

5月16日 台湾のパイナップルおいしいね!

Posted on 2025/05/16by yougoカテゴリー:未分類

本日の給食には、台湾のパイナップルが出ました。台湾の台北市士林地区と射水市は友好提携を結んでいます。おいしい台湾のパイナップルを射水市の子供たちにぜひ食べてほしいということで送ってくださったそうです。台湾パイナップルは、 …
続きを読む 5月16日 台湾のパイナップルおいしいね!

投稿ナビゲーション

過去の投稿

メニュー

  • 学校の紹介
  • 校時日課、児童数、主な行事予定
  • 学校の沿革
  • 学校運営の概況
  • ♪ 校歌 ♪
  • いじめ防止基本方針

カテゴリー

地図

学びを進めるサイト

  • 学びを止めない未来の教室
  • 子供の学び応援サイト
  • NHK for school
  • きときと とやまっ子 学習応援サイト「家庭学習のすすめ」
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
電話番号: 0766-59-2310
  • メールアドレス
© 射水市立 下村小学校. All rights reserved.
トップへ戻る