射水市立 下村小学校

読み込み中…

コンテンツへスキップ
射水市立 下村小学校 射水市立 下村小学校 -shimomura elementary school-
  • ホーム
  • 学校の紹介
  • 学校の沿革
  • 学校運営の概況
  • ♪ 校歌 ♪
  • 運用ガイドライン
  • 登校許可証明書
  • やっちーの紹介
  • 下村小学校だより
  • 新型コロナウイルス感染症治癒報告書 
  • 小学校教育課程研究集会(県西部) 外国語活動・外国語科部会(R5 R6)

カテゴリー:3年生

9月24日 3年生・4年生校外学習

Posted on 2019/09/30by adminカテゴリー:3年生、4年生

楽しかった校外学習 9月24日(火)に3、4年生で校外学習に出かけました。富山県警察本部では、通信指令課で110番通報を受ける様子を見学したり、信号機について詳しく教えてもらったりしました。子供たちは、普段行くことがない …
続きを読む 9月24日 3年生・4年生校外学習

9月17日 マット・跳び箱運動の指導

Posted on 2019/09/25by adminカテゴリー:3年生

 富山国際大学の金子先生と学生さんたちに、3年生の子供たちが、マット運動や跳び箱運動の指導を受けました。今回を含め、3回にわたって指導していただきます。どの子供も真剣に話を聞き、何度も前転や後転等の技を練習しました。学生 …
続きを読む 9月17日 マット・跳び箱運動の指導

6月12日 プール掃除

Posted on 2019/06/14by 5nenカテゴリー:3年生、4年生、5年生、6年生

6月12日に3~6年生でプール掃除を行いました。 3年生は小プール、4年生は更衣室やトイレ、5,6年生は大プールを掃除しました。 子供たちは一生懸命汚れを落とし、ピカピカになったプールを見て達成感を感じていました。 来週 …
続きを読む 6月12日 プール掃除

2月6日、13日 詩吟教室

Posted on 2019/02/15by 3nenカテゴリー:3年生

3年生は、 平野先生をお迎えし、詩吟の歴史や「偶成」の吟じ方を教えていただきました。 「少年老い易く学成り難し」から始まる「偶成」の漢詩の意味や時代背景、情景を考えながら吟じました。 おなかから大きな声を出して、発声する …
続きを読む 2月6日、13日 詩吟教室

1月18日 スキー教室(3・4年生)

Posted on 2019/01/22Updated on 2019/02/05by 3nenカテゴリー:3年生、4年生

雪不足も心配されましたが、前日からの雪でまずまずのゲレンデコンディションの中、3・4年生はそれぞれの班に分かれてスキー教室を行いました。 目当てである「安全に気を付けスキーの技術を身に付けること」「友達のすてきなところを …
続きを読む 1月18日 スキー教室(3・4年生)

1月10日 国際交流 1~4年生

Posted on 2019/01/10by adminカテゴリー:1年生、2年生、3年生、4年生

低学年と中学年に分かれて、国際交流の学習を行いました。 今回は、「character & movie」「language」「book」「country」「food」等のジャンルから、子供たちが興味のあるジャンルを …
続きを読む 1月10日 国際交流 1~4年生

11月5日 ねんりんピック富山2018の歓迎アトラクション

Posted on 2018/11/05Updated on 2019/02/05by adminカテゴリー:3年生

3年生が、ねんりんピック富山2018の歓迎アトラクションに出演しました。 ふれあいスポーツ交流大会の会場である下村パークゴルフ場は、全国からの多くの大会関係者の方々で賑わっていました。 その中で子供たちは、「稚児舞」を元 …
続きを読む 11月5日 ねんりんピック富山2018の歓迎アトラクション

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

メニュー

  • 学校の紹介
  • 校時日課、児童数、主な行事予定
  • 学校の沿革
  • 学校運営の概況
  • ♪ 校歌 ♪
  • いじめ防止基本方針

カテゴリー

地図

学びを進めるサイト

  • 学びを止めない未来の教室
  • 子供の学び応援サイト
  • NHK for school
  • きときと とやまっ子 学習応援サイト「家庭学習のすすめ」
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
電話番号: 0766-59-2310
  • メールアドレス
© 射水市立 下村小学校. All rights reserved.
トップへ戻る