国語科の時間に、2年生「あったらいいな、こんなもの」、3年生「夏のくらし」の学習をしました。2年生は、相手の考えを詳しく知るために、「どうして」「何が」「どれくらい」「どんな」などの言葉を用いて質問しました。そうすることで、相手が考えている道具の大きさや色、使い方等の情報をたくさん引き出すことができました。3年生は、夏を感じる言葉を集めて、文章をつくりました。子供たちは、グループで出た意見を共有し、夏について感じたことや思ったことについて文章に表すことができました。
学習形態をグループにしたりペアにしたりして工夫したところ、「この勉強のスタイルは話しやすかった」「友達と一緒だと考えやすかった」など自分たちの学び方を振り返る意見が出ました。互いに聞き合いながら、学び進める環境づくりを増やしていこうと思います。



