射水市立 下村小学校

読み込み中…

コンテンツへスキップ
射水市立 下村小学校 射水市立 下村小学校 -shimomura elementary school-
  • ホーム
  • 学校の紹介
  • 学校の沿革
  • 学校運営の概況
  • ♪ 校歌 ♪
  • 運用ガイドライン
  • 登校許可証明書
  • やっちーの紹介
  • 下村小学校だより
  • 新型コロナウイルス感染症治癒報告書 
  • 小学校教育課程研究集会(県西部) 外国語活動・外国語科部会(R5 R6)

日:2024年12月18日

第1学年 生活科「きれいになったよ!」

Posted on 2024/12/18by 1nenカテゴリー:1年生

 生活科では、「いえのしごとにちょうせんしよう」の学習をしています。子供たちは、いろいろな仕事の中で「掃除」の練習をしました。毎日使っているロッカー、机を丁寧に掃除することで、「こんなに汚れていたんだ!」「しっかり服はた …
続きを読む 第1学年 生活科「きれいになったよ!」

12月18日射水消防本部見学(3年生)

Posted on 2024/12/18by adminカテゴリー:未分類

 社会科「火事から くらしを守る」を学習した3年生6名の子供たちは、授業で学んだ内容を自分の目で確かめるため、射水消防本部を見学してきました。通信指令室や24時間勤務のための仮眠室、火事の種類に対応した様々な消防自動車、 …
続きを読む 12月18日射水消防本部見学(3年生)

12月17日感謝集会~触れ合いを通して伝えた「ありがとう」の気持ち~

Posted on 2024/12/18Updated on 2024/12/18by adminカテゴリー:未分類

日頃からお世話になっている地域の方々を招待し、感謝集会を実施しました。登校時の見守り隊の方、グリーンキーパー、読書ボランティアの皆さん、地域の特色ある活動に携わる先生方(消防団、詩吟等)から日頃お世話になっていることへの …
続きを読む 12月17日感謝集会~触れ合いを通して伝えた「ありがとう」の気持ち~

メニュー

  • 学校の紹介
  • 校時日課、児童数、主な行事予定
  • 学校の沿革
  • 学校運営の概況
  • ♪ 校歌 ♪
  • いじめ防止基本方針

カテゴリー

地図

学びを進めるサイト

  • 学びを止めない未来の教室
  • 子供の学び応援サイト
  • NHK for school
  • きときと とやまっ子 学習応援サイト「家庭学習のすすめ」
2024年12月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 11月   1月 »
電話番号: 0766-59-2310
  • メールアドレス
© 射水市立 下村小学校. All rights reserved.
トップへ戻る