5・6年生は18日と19日の2日間、 3・4年生は19日に、牛岳温泉スキー場へスキー教室に行きました。 18日の午後はあいにくの雨だったようですが、19日は曇り空で滑ることができました。 遠くに富山平野や新湊大橋も見るこ …
続きを読む スキー教室 1月18日・19日
カテゴリー:6年生
校外学習 高学年 11月14日
5・6年生は、北日本放送と富山県美術館に校外学習に行きました。 北日本放送では、決められた時間内にニュース原稿を読んだり、クロマキー …
続きを読む 校外学習 高学年 11月14日
親切運動推進協力委嘱校懇談会 8月18日
富山県高岡文化ホールで、親切運動推進協力委嘱校懇談会が開かれ、本校も委嘱校として、1年次の「親切運動の取組」を紹介しました。 また、各校の特色ある取組や活動の内容を聞くことは、これからの自分たちの取組を見直 …
続きを読む 親切運動推進協力委嘱校懇談会 8月18日
立山登山 6年生親子活動 7月30日
天候が心配された立山登山でしたが、友達同士や親子で声をかけ合い、一歩一歩前へと歩きました。 参加した子供たちは、全員山頂まで登ることができました。 ガスがかかっていて視界はよくはなかったのですが、雷鳥に出合い、親子で立山 …
続きを読む 立山登山 6年生親子活動 7月30日
4・5・6年生宿泊学習 6月29日・30日
6月の最後に、4・5・6年生が宿泊学習に行って学んできました。 1日目の夜は雨が降ってキャンドルサービスになったのですが、 そのほかは、ポイント探しや野外炊飯等、予定通りたくさんの体験ができました。 仲間と協力してたくさ …
続きを読む 4・5・6年生宿泊学習 6月29日・30日
連合運動会 5月30日
射水市内の小学校6年生が集まって、射水市連合運動会が行われました。 下村小学校の6年生は、元気に全員が参加しました。 とても暑い一日でしたが、どの子供も練習してきた成果を出し切りました。 学校に帰ってきた6年生は、一日の …
続きを読む 連合運動会 5月30日
1年生との交流 4月10日
1年生が早く学校生活に慣れ、楽しく過ごせるように、6年生が1年生の手伝いに行っています。ランドセルやヘルメットの片付けを教えたり、給食を配膳し、仲良く一緒に食べたりしました。 休み時間には、1年生のみんなを誘って、外で元 …
続きを読む 1年生との交流 4月10日