春に藍口さんの田をお借りして、田植えをさせていただいた稲が大きく育ち、 稲刈りをしました。 子供たちは、黄金色に実った稲穂に喜びながら、 汗を流して稲を刈り取りました。 たくさんのお世話をしてくださった藍口さんに …
続きを読む 稲刈り 9月16日
カテゴリー:4年生
海王丸宿泊海洋教室 6月18日・19日
4・5・6年生が海王丸で宿泊学習を行いました。 船乗りになった気持ちで充実した学習をすることができました。 この経験を、これからの学校での集団生活に生かしていきたいと思います。
田植え体験4,5年生 5月11日
地域の藍口さんのご協力を得て、田植え体験をさせていただきました。 最初は土の感触に戸惑っていましたが、最後は、もっと苗を植えたいと張り切っていました。 豊かに育つよう見守ります。
国際交流活動(1~4年生) 1月29日
国際交流員のクレア先生をお招きして、国際交流活動を行いました。 子供たちは積極的に発表をして、楽しみながら外国の文化に触れていました。
スキー教室 1月15日16日
5・6年生は15日(木)・16日(金)の1泊2日で、3・4年生は16日(金)にスキー教室を行いました。15日はあいにくの雨模様でしたが、16日は晴天の中、スキーを滑ることができました。 子供たちは、大自然に親しみなが …
続きを読む スキー教室 1月15日16日
利賀宿泊学習(4・5・6年生) 6月12日~13日
利賀創造交流館での宿泊学習。 あいにくの天候でしたが、オリエンテーリングや岩魚つかみ等、外での活動を行うことができました。 仲間と協力して過ごした2日間は、よい思い出になりました。 この宿泊学習で学んだこ …
続きを読む 利賀宿泊学習(4・5・6年生) 6月12日~13日
スキー教室(5.6年生)1月16~17日、(3.4年生)1月17日
今年も牛岳スキー場で、5.6年生は1泊で、3.4年生は日帰りで、スキー教室を行いました。 3年生にとっては初めてのスキー教室。あいにくの天気でしたが、午前も午後も元気一杯にスキーの練習をすることができました。3. …
続きを読む スキー教室(5.6年生)1月16~17日、(3.4年生)1月17日