外国語活動の時間に三つのグループに分かれ、オリジナル英語劇「桃太郎」を発表しました。外国語活動指導員の方に、英語のせりふの言い方を教えてもらったり、友達と楽しいストーリーになるようにアイディアを出し合ったりして台本を作り …
続きを読む 外国語活動 オリジナル英語劇「桃太郎」 12月18日
カテゴリー:6年生
スマホ・ケータイ安全教室 12月14日
NTTドコモの方をお招きして、「スマホ・ケータイ安全教室」を行いました。 インターネットの危険性や、メールやインターネットゲームをした時に起こりうる トラブルなどを、動画やクイズ等で分かりやすく教えていただきました。 ス …
続きを読む スマホ・ケータイ安全教室 12月14日
小杉中学校部活動見学 12月8日
小杉中学校で合同トレーニングと部活動の体験をさせていただきました。 きびきびとした挨拶や行動に刺激を受け、優しく教えてくださる先輩へあこがれの気持ちを抱きました。 来年度からの中学校生活に希望をもつことができました。
かに給食 11月13日
11月13日(金)に、地元で捕れた紅ズワイガニを一人一杯ずついただきました。 脚の折り方など、食べ方の説明を聞いた後、みんなでカニを堪能しました。
着衣泳 9月15日
9月15日(火)に着衣泳を行いました。 衣服を着たままで泳ぐことの困難さと、体力を温存しながら浮いて待つことを学習しました。 背浮きで力を抜くことや、ペットボトルやビニール袋等、浮く物を抱えることが有効であると実感しまし …
続きを読む 着衣泳 9月15日
6年生親子行事 立山登山 7月26日
晴天の下、立山登山を行うことができました。 友達同士や親子で声をかけ合い、一歩一歩前へと歩きました。 参加した子供たちは、全員山頂まで登ることができました。 親子で立山に登り、小学校生活最後の良い思い出になりました。
海王丸宿泊海洋教室 6月18日・19日
4・5・6年生が海王丸で宿泊学習を行いました。 船乗りになった気持ちで充実した学習をすることができました。 この経験を、これからの学校での集団生活に生かしていきたいと思います。