射水市立 下村小学校

読み込み中…

コンテンツへスキップ
射水市立 下村小学校 射水市立 下村小学校 -shimomura elementary school-
  • ホーム
  • 学校の紹介
  • 学校の沿革
  • 学校運営の概況
  • ♪ 校歌 ♪
  • 運用ガイドライン
  • 登校許可証明書
  • やっちーの紹介
  • 下村小学校だより
  • 新型コロナウイルス感染症治癒報告書 
  • 小学校教育課程研究集会(県西部) 外国語活動・外国語科部会(R5 R6)

カテゴリー:6年生

高学年校外学習 10月11日

Posted on 2016/10/12Updated on 2016/10/17by 6nenカテゴリー:5年生、6年生

校外学習では、石川県小松市の工場見学を中心に学習してきました。 観光バスの組み立てラインや、コマツの重機の操作、航空機の仕組み等を見学しました。 教室では学習できないことを、しっかりと学ぶことができました。

4・5・6年 呉羽宿泊学習(6月16~17日)

Posted on 2016/06/28by yougoカテゴリー:4年生、5年生、6年生

呉羽青少年自然の家へ、1泊2日の宿泊学習に行ってきました。 1日目は、森の木オリエンテーリング、池遊び、月光ハイクを行いました。 オリエンテーリングでは、班ごとに協力して、森の中のポイントを探しました。 2日目は、野外炊 …
続きを読む 4・5・6年 呉羽宿泊学習(6月16~17日)

1年 入学式・初めての給食 4月7日(木)・8日(金)

Posted on 2016/04/11by kyomuカテゴリー:1年生、6年生

入学式では、たくさんのお兄さん・お姉さんを前にどきどきしていた子供たちでしたが、姿勢よくあいさつや返事ができていて、感心しました。また、お兄さん・お姉さんたちの歓迎の歌「あたらしい笑顔」を聞いて、楽しそうに笑顔を見せる子 …
続きを読む 1年 入学式・初めての給食 4月7日(木)・8日(金)

6年生 新学期準備 4月5日(火)

Posted on 2016/04/05by 6nenカテゴリー:6年生

新6年生が、明日の始業式及び明後日の入学式に向けて準備をしました。机や椅子、荷物の移動、校内の清掃等、新学期の準備を進んで行いました。最上級生としての自覚をもって働く姿がとても頼もしく感じました。進級した下村っ子が、新学 …
続きを読む 6年生 新学期準備 4月5日(火)

卒業証書授与式 3月17日

Posted on 2016/03/22Updated on 2016/03/23by 6nenカテゴリー:6年生

  平成27年度卒業生22名が下村小学校を巣立っていきました。当日の天候と同様、一人一人の晴れ晴れとした表情と姿が見られた卒業式となりました。小学校での6年間の学びと経験を生かして、中学校で活躍してくれることを …
続きを読む 卒業証書授与式 3月17日

租税教室 1月26日

Posted on 2016/01/27by 6nenカテゴリー:6年生

高岡税務署の職員の方に来ていただき租税教室を行いました。プレゼンによる説明やクイズ、DVDの視聴を通して、税金の仕組みや使われ方等を具体的に学び、税金の大切さを知ることができました。また、一億円の見本を実際に持たせてもら …
続きを読む 租税教室 1月26日

スキー教室 1月21日、22日

Posted on 2016/01/25Updated on 2016/01/25by yougoカテゴリー:3年生、4年生、5年生、6年生

                          5・6年生は21日・22日、3・4年生 …
続きを読む スキー教室 1月21日、22日

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

メニュー

  • 学校の紹介
  • 校時日課、児童数、主な行事予定
  • 学校の沿革
  • 学校運営の概況
  • ♪ 校歌 ♪
  • いじめ防止基本方針

カテゴリー

地図

学びを進めるサイト

  • 学びを止めない未来の教室
  • 子供の学び応援サイト
  • NHK for school
  • きときと とやまっ子 学習応援サイト「家庭学習のすすめ」
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
電話番号: 0766-59-2310
  • メールアドレス
© 射水市立 下村小学校. All rights reserved.
トップへ戻る