射水市立 下村小学校

読み込み中…

コンテンツへスキップ
射水市立 下村小学校 射水市立 下村小学校 -shimomura elementary school-
  • ホーム
  • 学校の紹介
  • 学校の沿革
  • 学校運営の概況
  • ♪ 校歌 ♪
  • 運用ガイドライン
  • 登校許可証明書
  • やっちーの紹介
  • 下村小学校だより
  • 新型コロナウイルス感染症治癒報告書 
  • 小学校教育課程研究集会(県西部) 外国語活動・外国語科部会(R5 R6)

投稿者:kyomu

5月14日分散登校について

Posted on 2020/05/14Updated on 2020/05/18by kyomuカテゴリー:未分類

①射水市教育委員会からのお知らせ ②本校における分散登校の方法等について

みんなで楽しく歌おう会(歌声タイム) 2月22日

Posted on 2017/02/25by kyomuカテゴリー:未分類

放送・集会委員会が企画した「みんなで楽しく歌おう会」が開催されました。 低学年は「勇気100%」、中学年は「おはようシャイニングデイ」、高学年は「前前前世」を楽しく歌いました。 そして、最後に5年生が「ルパン三世」を演奏 …
続きを読む みんなで楽しく歌おう会(歌声タイム) 2月22日

愛の一声運動 7月28日

Posted on 2016/07/28by kyomuカテゴリー:未分類

一日警察官として任命された子供たちが、地域の高齢者の方々を訪問しました。 下村老人クラブの方、市役所の方、母親クラブの方、そして、警察の方等たくさんの方々といっしょに訪問しました。 熱中症予防や交通安全、詐欺予防等、呼び …
続きを読む 愛の一声運動 7月28日

児童会発足式となかよし会結団式 4月26日(火)

Posted on 2016/04/28by kyomuカテゴリー:全校

26日(火)、児童会発足式となかよし会結団式が行われました。 児童会発足式では、校長先生から任命証書を渡された児童会役員、学級代表、委員長が今年度の決意を述べていました。 なかよし会結団式では、運動会に向けて気合いを入れ …
続きを読む 児童会発足式となかよし会結団式 4月26日(火)

1年 入学式・初めての給食 4月7日(木)・8日(金)

Posted on 2016/04/11by kyomuカテゴリー:1年生、6年生

入学式では、たくさんのお兄さん・お姉さんを前にどきどきしていた子供たちでしたが、姿勢よくあいさつや返事ができていて、感心しました。また、お兄さん・お姉さんたちの歓迎の歌「あたらしい笑顔」を聞いて、楽しそうに笑顔を見せる子 …
続きを読む 1年 入学式・初めての給食 4月7日(木)・8日(金)

メニュー

  • 学校の紹介
  • 校時日課、児童数、主な行事予定
  • 学校の沿革
  • 学校運営の概況
  • ♪ 校歌 ♪
  • いじめ防止基本方針

カテゴリー

地図

学びを進めるサイト

  • 学びを止めない未来の教室
  • 子供の学び応援サイト
  • NHK for school
  • きときと とやまっ子 学習応援サイト「家庭学習のすすめ」
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    
電話番号: 0766-59-2310
  • メールアドレス
© 射水市立 下村小学校. All rights reserved.
トップへ戻る