射水市立 下村小学校

読み込み中…

コンテンツへスキップ
射水市立 下村小学校 射水市立 下村小学校 -shimomura elementary school-
  • ホーム
  • 学校の紹介
  • 学校の沿革
  • 学校運営の概況
  • ♪ 校歌 ♪
  • 運用ガイドライン
  • 登校許可証明書
  • やっちーの紹介
  • 下村小学校だより
  • 新型コロナウイルス感染症治癒報告書 
  • 小学校教育課程研究集会(県西部) 外国語活動・外国語科部会(R5 R6)

月:2019年10月

10月30日 チューリップの球根植え

Posted on 2019/10/31by adminカテゴリー:全校

グリンキーパーの方々に教えていただきながら、花壇やプランターにチューリップの球根を植えました。来春、校舎周辺がかわいく咲き誇るチューリップでいっぱいになる様子が今から楽しみです。       

10月29日(火) 食べて元気!ご飯とみそ汁

Posted on 2019/10/31by 5nenカテゴリー:未分類

5年生は、日常の食事に関心をもち、食事の役割や食事に含まれる栄養素について家庭科で学習してきました。日本の日常食であるご飯の調理の仕方について学び、調理実習をしました。グループごとに透明な鍋でご飯を炊き、鍋の中の様子を確 …
続きを読む 10月29日(火) 食べて元気!ご飯とみそ汁

10月25日 6年 カニ給食

Posted on 2019/10/31by adminカテゴリー:6年生

 6年生が楽しみにしていたカニ給食の日でした。大きいベニズワイガニをおいしくいただきました。「まるごと1杯を食べるのは初めて」「おいしい!」と大喜びでした。射水市に生まれ育ったこと、漁師さん、新湊漁協さん、豊かな富山湾、 …
続きを読む 10月25日 6年 カニ給食

10月20日 学習発表会

Posted on 2019/10/31by adminカテゴリー:全校

秋晴れの中、学習発表会を行いました。 今年度は「みんなが主役 最高のステージで輝け! 心を一つに」のスローガンの下、下村っ子全員が全力でステージ発表を披露しました。みんなが力を合わせて一つのことに集中して取り組みました。 …
続きを読む 10月20日 学習発表会

10月24日 4年 たくさん知ることができた三世代交流

Posted on 2019/10/25by adminカテゴリー:4年生

10月24日(木)に三世代交流で市役所、クリーンピア射水・ミライクル館、射水平野土地改良区、東部排水機場、県下水道公社を見学しました。社会科でゴミの行方を学習している子供たちは、ゴミがクレーンでつかまれる様子を興味津々な …
続きを読む 10月24日 4年 たくさん知ることができた三世代交流

メニュー

  • 学校の紹介
  • 校時日課、児童数、主な行事予定
  • 学校の沿革
  • 学校運営の概況
  • ♪ 校歌 ♪
  • いじめ防止基本方針

カテゴリー

地図

学びを進めるサイト

  • 学びを止めない未来の教室
  • 子供の学び応援サイト
  • NHK for school
  • きときと とやまっ子 学習応援サイト「家庭学習のすすめ」
2019年10月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 9月   11月 »
電話番号: 0766-59-2310
  • メールアドレス
© 射水市立 下村小学校. All rights reserved.
トップへ戻る