2月1日(土)のファミリー参観で、保護者にこれまでの感謝の気持ちを伝える「ありがとうフェスティバル」を行いました。子供たちは短い時間の中で、これまで最高学年として培ってきた力を発揮して、準備を進めてきました。「ありがとう …
続きを読む 第6学年 ありがとうフェスティバル
投稿者:5nen
第6学年 子ども議会体験
1月17日(金)に「子ども議会体験」に行ってきました。市議会のことについての説明を聞き、実際に本会議の模擬体験をしました。市長役や議員役等になり、質問や答弁を行ったり、採択をしたりしました。貴重な体験となりました。
第5、6学年 学習発表会本番前、最後の練習!
明日の学習発表会本番に向けて最後の練習を行いました。 6年生は、自分たちが中心となって考えたスローガン「みんなが輝く学習発表会 届け学習の成果!失敗をおそれずやり遂げよう」を達成しようと、観客のみなさんに伝えるせりふの言 …
続きを読む 第5、6学年 学習発表会本番前、最後の練習!
4、5年生 田植えに挑戦!
本日、4、5年生は地域の方の水田で田植えをさせていただきました。毎年お世話になっている田んぼの先生から稲の植え方や植える場所の説明を聞いて挑戦しました。4年生は初めての体験で、最初は土の感触に驚いていましたが、次第に …
続きを読む 4、5年生 田植えに挑戦!
3月17日 卒業証書授与式
冷たい風が吹く寒い日となりましたが、時折差し込む日差しが温かく、卒業生の門出にふさわしい一日となりました。卒業生と保護者、教職員が見守る中、穏やかな春の日和のような心やさしい令和元年度卒業生18名がさわやかな笑顔で下村 …
続きを読む 3月17日 卒業証書授与式
3月2日 卒業おめでとう集会
在校生みんなが、卒業生に笑顔になってほしい、楽しい思い出をつくってもらいたいと、急いで準備に取りかかり、卒業おめでとう集会を行いました。 在校生は、卒業生と過ごした日々を振り返りながら、ゲームや歌で楽しく盛り上げまし …
続きを読む 3月2日 卒業おめでとう集会
2月28日 卒業おめでとう集会準備
新型コロナウィルス感染症の拡大防止のための臨時休校が決まり、卒業生も在校生も驚いています。卒業生へのお祝いが予定どおりに行えないことを憂い、急遽、卒業おめでとう集会を3月2日に前倒しして行うことになりました。 お世話 …
続きを読む 2月28日 卒業おめでとう集会準備