射水市立 下村小学校

読み込み中…

コンテンツへスキップ
射水市立 下村小学校 射水市立 下村小学校 -shimomura elementary school-
  • ホーム
  • 学校の紹介
  • 学校の沿革
  • 学校運営の概況
  • ♪ 校歌 ♪
  • 運用ガイドライン
  • 登校許可証明書
  • やっちーの紹介
  • 下村小学校だより
  • 新型コロナウイルス感染症治癒報告書 
  • 小学校教育課程研究集会(県西部) 外国語活動・外国語科部会(R5 R6)

カテゴリー:2年生

知ってもらおう!自分のこと!

Posted on 2025/04/09Updated on 2025/04/09by 2nenカテゴリー:2年生、3年生

 2・3年生は、学級活動の時間に「自己紹介」をしました。好きな食べ物、好きな教科、好きな遊びについて紹介し合いました。子供たちは、発表者の話に対して、「わたしも、それ好き」や「同じ!」など相槌を打って聞いていました。その …
続きを読む 知ってもらおう!自分のこと!

なかよしパワー全開!の校外学習!

Posted on 2025/03/05by 1nenカテゴリー:1年生、2年生

 1、2学年で来年の「なかよしクラス」の絆を深めるために、校外学習に行きました。  富山県中央植物園では、「館内ウォークラリー~植物を探せ!~」をしました。子供たちは、「ここにポイントの花があったよ!」や「植物が大きくて …
続きを読む なかよしパワー全開!の校外学習!

第1、2学年 この動物は…「I can ○○!」

Posted on 2025/02/13by 1nenカテゴリー:1年生、2年生

 2時間目に行われた国際交流の時間、1、2年生の子供たちは、射水市国際交流員の先生から「アメリカの動物」について教えてもらいました。子供たちは、普段日本で見ることができない動物の話を聞くと「かわいい!」「かっこいい!」と …
続きを読む 第1、2学年 この動物は…「I can ○○!」

第1、2学年 図画工作科「うつしてみると…」

Posted on 2025/01/30by 1nenカテゴリー:1年生、2年生

 図画工作科では、第1学年「うつしたかたちから」、第2学年「たのしくうつして」の学習をしています。  今日は、作品の鑑賞会をしました。子供たちは、「ハートや四角の形が素敵だね」や「画用紙でつくった竜の絵が、色と合わさって …
続きを読む 第1、2学年 図画工作科「うつしてみると…」

第1、2学年 生活科「風をつかって遊んだよ!」

Posted on 2025/01/27by 1nenカテゴリー:1年生、2年生

 生活科「ふゆをたのしもう」の学習をしています。子供たちは、かざ車やかざわ、ストローロケットをつくり、「風」を生かした遊びをしています。「勝手に進んでいく!」や「動かなくても回る!」、「まっすぐ飛ばない!」などと話してい …
続きを読む 第1、2学年 生活科「風をつかって遊んだよ!」

第1、2学年 生活科「ぼくたち、わたしたちのさつまいも!」

Posted on 2024/12/19Updated on 2024/12/24by 1nenカテゴリー:1年生、2年生

生活科の学習で収穫したさつまいもを使って「さつまいもパーティー」をしました。今年度の1、2年生は茶巾絞りに挑戦しました。子供たちは、茹でたさつまいもとプリンを混ぜ合わせました。「上手に混ぜれないよ!」「さつまいもつぶすの …
続きを読む 第1、2学年 生活科「ぼくたち、わたしたちのさつまいも!」

第1、2学年 大盛況!「秋のおもちゃランド」

Posted on 2024/12/10Updated on 2024/12/11by 1nenカテゴリー:1年生、2年生

9日(月)に1、2年生企画「秋のおもちゃランド」を開きました。 子供たちは、「上級生を秋のおもちゃランドに招待したい」という願いをもち、秋の物を使った遊びや動くおもちゃを作りました。遊びに来てくれた上級生に対し、遊び方や …
続きを読む 第1、2学年 大盛況!「秋のおもちゃランド」

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

メニュー

  • 学校の紹介
  • 校時日課、児童数、主な行事予定
  • 学校の沿革
  • 学校運営の概況
  • ♪ 校歌 ♪
  • いじめ防止基本方針

カテゴリー

地図

学びを進めるサイト

  • 学びを止めない未来の教室
  • 子供の学び応援サイト
  • NHK for school
  • きときと とやまっ子 学習応援サイト「家庭学習のすすめ」
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
電話番号: 0766-59-2310
  • メールアドレス
© 射水市立 下村小学校. All rights reserved.
トップへ戻る