射水市立 下村小学校

読み込み中…

コンテンツへスキップ
射水市立 下村小学校 射水市立 下村小学校 -shimomura elementary school-
  • ホーム
  • 学校の紹介
  • 学校の沿革
  • 学校運営の概況
  • ♪ 校歌 ♪
  • 運用ガイドライン
  • 登校許可証明書
  • やっちーの紹介
  • 下村小学校だより
  • 新型コロナウイルス感染症治癒報告書 
  • 小学校教育課程研究集会(県西部) 外国語活動・外国語科部会(R5 R6)

カテゴリー:6年生

薬物乱用防止教室(6年生) 2月17日

Posted on 2015/02/18by 6nenカテゴリー:6年生

小杉ライオンズクラブと射水保護司会の方々が来校され、 薬物乱用防止教室をしてくださいました。 薬物乱用の恐ろしさやたばことアルコールの害について、 詳しく教えてくださいました。

租税教室(6年生) 1月22日

Posted on 2015/01/23by 6nenカテゴリー:6年生

県税事務所の方に来ていただいて、税金についてお話を伺いました。 実際に1億円の重さを持ってみる体験では、あまりの重さに驚いていました。 税金を納めることの大切さを知ることができました。

スキー教室 1月15日16日

Posted on 2015/01/19by 6nenカテゴリー:3年生、4年生、5年生、6年生

  5・6年生は15日(木)・16日(金)の1泊2日で、3・4年生は16日(金)にスキー教室を行いました。15日はあいにくの雨模様でしたが、16日は晴天の中、スキーを滑ることができました。 子供たちは、大自然に親しみなが …
続きを読む スキー教室 1月15日16日

利賀宿泊学習(4・5・6年生) 6月12日~13日

Posted on 2014/06/20by 6nenカテゴリー:4年生、5年生、6年生

        利賀創造交流館での宿泊学習。 あいにくの天候でしたが、オリエンテーリングや岩魚つかみ等、外での活動を行うことができました。 仲間と協力して過ごした2日間は、よい思い出になりました。 この宿泊学習で学んだこ …
続きを読む 利賀宿泊学習(4・5・6年生) 6月12日~13日

卒業おめでとうランチ 3月14日

Posted on 2014/03/14Updated on 2014/03/19by kochoカテゴリー:6年生

6年生最後の思い出に「卒業おめでとうランチ」を企画していただきました。 ご飯、ナン、うどんを自由に選べるカレーバイキングでした。 大好きなカツや魚のフライ、ハンバーグ、オムレツに加えて、フルーツやカップケーキまで選べる豪 …
続きを読む 卒業おめでとうランチ 3月14日

ロングタイム 全校おにごっこ 11月14日

Posted on 2013/11/15by adminカテゴリー:全校、6年生

      週に1度のロングタイムの時間を利用して、6年生が「全校おにごっこ」を企画しました。 全校のみんなが仲良くなるために、6年生が一生懸命に考えました。 6年生のお兄さんたちのおにから逃げるために、下級生の子どもた …
続きを読む ロングタイム 全校おにごっこ 11月14日

カニ給食(6年生) 10月9日

Posted on 2013/10/09Updated on 2013/10/15by 6nenカテゴリー:6年生

今日は、新湊漁業共同組合の皆様のご厚意によるカニ給食でした。 6年生の子どもたちにとって、6年間待ちに待った日です。大喜びでカニをいただきました。 「射水の幸」を存分に味わった思い出深い1日になりました。ありがとうござい …
続きを読む カニ給食(6年生) 10月9日

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

メニュー

  • 学校の紹介
  • 校時日課、児童数、主な行事予定
  • 学校の沿革
  • 学校運営の概況
  • ♪ 校歌 ♪
  • いじめ防止基本方針

カテゴリー

地図

学びを進めるサイト

  • 学びを止めない未来の教室
  • 子供の学び応援サイト
  • NHK for school
  • きときと とやまっ子 学習応援サイト「家庭学習のすすめ」
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    
電話番号: 0766-59-2310
  • メールアドレス
© 射水市立 下村小学校. All rights reserved.
トップへ戻る