
子供たちが調べた下村地区の自慢の一つである下村加茂神社の「鰤分け神事」で鰤を上げる役を担われた地域の方を学校へお招きしてインタビューをしました。
「鰤は重たかったですか」「緊張しましたか」「鰤を上げる役に決まったとき、どんな気持ちでしたか」「無事に役目を終えたとき、どんな思いでしたか」など、子供たちは矢継ぎ早に質問をしていました。

実際に鰤を上げるときの様子を実演していただきました。足や手の向き等細かいきまりがあることを知った子供たちはびっくりし、教えていただいて一緒にやってみた子供もいました。

実際に鰤を上げた方にしか分からない地域の方の思いや願いに触れることができて、子供たちは下村地区の自慢について考えを深めることができた様子です。大変貴重なお話を聞かせていただき、ありがとうございました。