射水市立 下村小学校

読み込み中…

コンテンツへスキップ
射水市立 下村小学校 射水市立 下村小学校 -shimomura elementary school-
  • ホーム
  • 学校の紹介
  • 学校の沿革
  • 学校運営の概況
  • ♪ 校歌 ♪
  • 運用ガイドライン
  • 登校許可証明書
  • やっちーの紹介
  • 下村小学校だより
  • 新型コロナウイルス感染症治癒報告書 
  • 小学校教育課程研究集会(県西部) 外国語活動・外国語科部会(R5 R6)

1、2年校外学習(加茂神社)

Posted on 2023/11/13Updated on 2023/11/13by 4nenカテゴリー:未分類

 11月10日(金)1、2年生の校外学習で加茂神社へ行きました。今日の目当ては「宮司さんから植物についてのお話を聞いて、どんぐりやまつぼっくりを集めよう」です。小雨が降っていましたが、安全に現地まで行くことができました。

 宮司さんからツバキの実や葉っぱの話を聞きました。木になっている実や下に落ちている実を興味深く見ています。

 「シイ」の木の下で、どんぐりをたくさん見付けました。たくさん拾うことができて大満足の様子でした。

 松の木の下にまつぼっくりがたくさん落ちていました。「まつぼっくりの傘が開く様子を観察してみるとおもしろいよ。」と宮司さんから教えてもらったので、教室でやってみることにしました。

 子供たちは、「大きなまつぼっくりを見つけたよ」「どんぐりを使ってこまを作りたい」などとつぶやきながら、生活科の「秋のおもちゃづくり」の学習に向けて胸を弾ませていました。

メニュー

  • 学校の紹介
  • 校時日課、児童数、主な行事予定
  • 学校の沿革
  • 学校運営の概況
  • ♪ 校歌 ♪
  • いじめ防止基本方針

カテゴリー

地図

学びを進めるサイト

  • 学びを止めない未来の教室
  • 子供の学び応援サイト
  • NHK for school
  • きときと とやまっ子 学習応援サイト「家庭学習のすすめ」
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
電話番号: 0766-59-2310
  • メールアドレス
© 射水市立 下村小学校. All rights reserved.
トップへ戻る