射水市立 下村小学校

読み込み中…

コンテンツへスキップ
射水市立 下村小学校 射水市立 下村小学校 -shimomura elementary school-
  • ホーム
  • 学校の紹介
  • 学校の沿革
  • 学校運営の概況
  • ♪ 校歌 ♪
  • 運用ガイドライン
  • 登校許可証明書
  • やっちーの紹介
  • 下村小学校だより
  • 新型コロナウイルス感染症治癒報告書 
  • 小学校教育課程研究集会(県西部) 外国語活動・外国語科部会(R5 R6)

月:2025年3月

なかよしパワー全開!の校外学習!

Posted on 2025/03/05by 1nenカテゴリー:1年生、2年生

 1、2学年で来年の「なかよしクラス」の絆を深めるために、校外学習に行きました。  富山県中央植物園では、「館内ウォークラリー~植物を探せ!~」をしました。子供たちは、「ここにポイントの花があったよ!」や「植物が大きくて …
続きを読む なかよしパワー全開!の校外学習!

学校保健委員会の活動紹介

Posted on 2025/03/04Updated on 2025/03/14by adminカテゴリー:全校

学校薬剤師の先生を講師に招聘し、学校保健委員会が開催されました。丈夫でけがのない体つくり委員会が中心となって、子供たち自身が台本づくりにアイディアを出したり、プレゼンテーションの工夫を凝らしたりして発表することができまし …
続きを読む 学校保健委員会の活動紹介

3月3日卒業おめでとう集会

Posted on 2025/03/03by adminカテゴリー:未分類

今年度の残り1か月。本日、在校生が卒業生を祝う「卒業おめでとう集会」が開かれました。 6年生と一緒にゲームを楽しんだり、歌で感謝を伝えたりしました。また、工夫を凝らしたプレゼントや手紙を感謝の気持ちといっしょに6年生に贈 …
続きを読む 3月3日卒業おめでとう集会

投稿ナビゲーション

新しい投稿

メニュー

  • 学校の紹介
  • 校時日課、児童数、主な行事予定
  • 学校の沿革
  • 学校運営の概況
  • ♪ 校歌 ♪
  • いじめ防止基本方針

カテゴリー

地図

学びを進めるサイト

  • 学びを止めない未来の教室
  • 子供の学び応援サイト
  • NHK for school
  • きときと とやまっ子 学習応援サイト「家庭学習のすすめ」
2025年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 2月   4月 »
電話番号: 0766-59-2310
  • メールアドレス
© 射水市立 下村小学校. All rights reserved.
トップへ戻る