3・4年生で富山市民俗民芸村と北陸電力ワンダーラボ、とやま健康パークに行ってきました。 富山市民俗民芸村では、昔の人々が使っていた道具を見たり、石臼で米を挽く体験をしたりすることで、その時代の人々の生活をよりよくするため …
続きを読む 9月20日 3・4年生 終日校外学習
カテゴリー:3年生
農業体験 畑の見学と草取り 7月17日
コミュニティバスに乗り、七美の島田農園へ農業体験に行ってきました。 畑の見学や草取りの作業のお手伝いをしました。エダマメの周りの草を丁寧に抜きました。子供たちは、広大な畑の草取りの大変さを実感しました。また、収穫した生の …
続きを読む 農業体験 畑の見学と草取り 7月17日
交通安全教室 6月6日
1~3年生は、交通安全教室を行いました。 3年生は、道路での自転車の安全な乗り方について学びました。 グラウンドにつくった実際の道を想定したコースで、一時停止や信号のある交差点の渡り方等を一人一人丁寧に指導していただきま …
続きを読む 交通安全教室 6月6日
マコモの神様づくり体験、御田植祭の見学 6月4日
3年生は、総合的な学習の時間に下村加茂神社で、マコモの神様づくり体験と御田植祭の見学をしてきました。 野上宮司さんにマコモの神様のつくり方を教わりながら、一人2体の神様の人形を作りました。マコモを束ね、紐で結ぶことに苦戦 …
続きを読む マコモの神様づくり体験、御田植祭の見学 6月4日
農業体験 ネギと枝豆の苗植え 4月27日
コミュニティバスに乗り、島田農園へ農業体験に行ってきました。 3月上旬に種植えを体験させていただいたネギが20㎝ほどに生長していてビックリ!ネギ植え専用の「ひっぱりくん」という機械を使って苗植えを体験しました。子供たちは …
続きを読む 農業体験 ネギと枝豆の苗植え 4月27日
スキー教室 1月18日・19日
5・6年生は18日と19日の2日間、 3・4年生は19日に、牛岳温泉スキー場へスキー教室に行きました。 18日の午後はあいにくの雨だったようですが、19日は曇り空で滑ることができました。 遠くに富山平野や新湊大橋も見るこ …
続きを読む スキー教室 1月18日・19日
3,4年生校外学習 6月22日
中学年が、富山方面に校外学習に行ってきました。 あいにくの雨になりましたが、1日しっかりと学ぶことができました。 午前中は、富山県警本部に行って通信司令室の見学と、 北陸電力エネルギー科学館ワンダーラボで実験教室や体験を …
続きを読む 3,4年生校外学習 6月22日