昨日の午前中、土曜日に行われる運動会の予行演習を行いました。 競技や応援では、今年度のスローガン「最後まで全力!64人の心を一つに 最高の運動会にしよう!」に近付けるよう、一人一人が最後まであきらめずに走ったり、赤・青・ …
続きを読む 運動会予行演習を終えて
カテゴリー:未分類
2年生 買ってきた野菜の苗を植えたよ!
先日コニュニティーバスに乗車して買いに行った苗を5月10日(火)に一人一人の鉢に植えました。種苗店の方が来てくださり、苗の植え方を教わりました。 「おいしくなりますように」と願い込めたり、「毎日水やりをして、しっかりと育 …
続きを読む 2年生 買ってきた野菜の苗を植えたよ!
運動会練習スタート
5月11日(水)、運動会練習が始まりました。朝の活動での開会式練習、ロングタイムでの応援練習では、6年生がお手本になり、きびきびとした動きで元気な声を響かせていました。本番に向けて、どの色団も頑張っています。。
4、5年生 田植えに挑戦!
本日、4、5年生は地域の方の水田で田植えをさせていただきました。毎年お世話になっている田んぼの先生から稲の植え方や植える場所の説明を聞いて挑戦しました。4年生は初めての体験で、最初は土の感触に驚いていましたが、次第に …
続きを読む 4、5年生 田植えに挑戦!
1年生 さつまいもの苗植え
1年生は学校の農園にさつまいもの苗を植え、育てていきます。昨日の5時間目に、種苗店の方に来ていただき、植え方を教えてもらいました。ただ植えるのではなく、なぜ同じ向きに苗を植えるのかや、葉の下に土を入れるのかなどを考えて植 …
続きを読む 1年生 さつまいもの苗植え
2年生 コミュニティバスに乗って野菜の苗の購入へ
2年生は生活科「わたしたちの野さいばたけ」の学習で、一人一鉢の野菜を育てていきます。 今日は、校外学習で市内の種苗店に自分で決めた野菜の苗を買いに行きました。 学校近くのバス停から、コミュニティバス「きときとバス」に乗っ …
続きを読む 2年生 コミュニティバスに乗って野菜の苗の購入へ
「児童会発足式」で決意新たに!
4月28日3時間目、全校児童が見守る中、「児童会発足式」を行いました。 運営委員(児童会長、児童会副会長、児童会書記)5名をはじめとして、3年生以上の各学級の代表、7つの委員会の委員長等から、この1年間の意気込みが自己紹 …
続きを読む 「児童会発足式」で決意新たに!