1年生と2年生の図画工作科で、「つないで つるして」という造形遊びの学習を行いました。造形遊びとは、材料や場所、空間などと関わり、思い付くままに活動をつくったり、自分で目的を見付けて発展させたりする学習です。今回の題材「つないで つるして」では細長く切った新聞紙をつないだりつるしたりして、広い教室全体を飾りました。
時間が進むにつれて一緒に活動するメンバーが変わったり、表現する場所が変わったりするところも、造形遊びの面白さの1つです。子供たちは「ここにトンネルをつくろうよ」「いいね。一緒にやろう」「○○さんがいる反対側の壁までどんどんつなげていこう」などと声を掛け合い、ひらめいたことを進んで表現していました。



