1年生は、算数の授業で「いくつといくつ」の学習をしています。おはじきを使い、5はいくつといくつに分けることができるかを考えました。 子供たちは、「5は2と3」「5は1と4」と声に出しながらおはじきを操作し、5という数の構成について理解することができました。


体を動かして遊ぶことが大好きな1年生です。休み時間に体育館へ行くと、2年生と3年生がボールの使い方や肋木の遊び方を教えてくれました。体育館のきまりを守って楽しい時間を過ごしています。けがなく、安全に過ごしてほしいと思います。


読み込み中…
1年生は、算数の授業で「いくつといくつ」の学習をしています。おはじきを使い、5はいくつといくつに分けることができるかを考えました。 子供たちは、「5は2と3」「5は1と4」と声に出しながらおはじきを操作し、5という数の構成について理解することができました。
体を動かして遊ぶことが大好きな1年生です。休み時間に体育館へ行くと、2年生と3年生がボールの使い方や肋木の遊び方を教えてくれました。体育館のきまりを守って楽しい時間を過ごしています。けがなく、安全に過ごしてほしいと思います。