1、2年生みんなで10月に掘ったさつまいもを使って「さつまいもパーティー」をしました。薄くスライスしたさつまいもをホットプレートで焼きました。 焼き方を説明する先生の話を真剣に聞く子供たち。早く焼いて食べたくて、待ち …
続きを読む 1、2年生「さつまいもパーティー」
投稿者:4nen
国際交流(1、2年生)
11月22日(水)、国際交流員のジャレッド先生が来校され、国際交流の授業がありました。 ジャレッド先生の来校を子供たちは楽しみに待っていました。今日は、インドネシア、オーストラリア、ギリシア、ニュージーランドの4か国 …
続きを読む 国際交流(1、2年生)
栽培タイム(チューリップの球根植え)
11月22日(水)、全校児童でチューリップの球根植えをしました。グリーンキーパーの3名の方に来ていただき、球根の植え方を教えていただきました。 1、2年生はプランターに球根を植えました。グリーンキーパーの方に球根 …
続きを読む 栽培タイム(チューリップの球根植え)
2年校外学習(水郷の里、郵便局)
11月16日(木)校外学習で水郷の里、郵便局へ行きました。職員の方から仕事についてのお話を聞いて、仕事の内容や働く人の様子を詳しく知ることができました。 水郷の里で聞いたお話によると、下村は昔は沼地だったそうです。そ …
続きを読む 2年校外学習(水郷の里、郵便局)
2年校外学習(野上自動車)
11月13日(月)校外学習で野上自動車へ行きました。職員の方から仕事についてのお話を聞いて、仕事の内容や働く人の様子を詳しく知ることができました。小雨が降っていましたが、安全に現地まで行くことができました。 今の時期 …
続きを読む 2年校外学習(野上自動車)
1、2年校外学習(加茂神社)
11月10日(金)1、2年生の校外学習で加茂神社へ行きました。今日の目当ては「宮司さんから植物についてのお話を聞いて、どんぐりやまつぼっくりを集めよう」です。小雨が降っていましたが、安全に現地まで行くことができました。 …
続きを読む 1、2年校外学習(加茂神社)
2年校外学習(福王寺、はぎのストア)
10月31日(火)福王寺、はぎのストアに行ってきました。働いている方から直接お話を聞くことでお寺やお店のことがより分かり、実り多い学習となりました。 福王寺では、お寺の歴史や仕事について詳しく教えていただいました。長 …
続きを読む 2年校外学習(福王寺、はぎのストア)