射水市立 下村小学校

読み込み中…

コンテンツへスキップ
射水市立 下村小学校 射水市立 下村小学校 -shimomura elementary school-
  • ホーム
  • 学校の紹介
  • 学校の沿革
  • 学校運営の概況
  • ♪ 校歌 ♪
  • 運用ガイドライン
  • 登校許可証明書
  • やっちーの紹介
  • 下村小学校だより
  • 新型コロナウイルス感染症治癒報告書 
  • 小学校教育課程研究集会(県西部) 外国語活動・外国語科部会(R5 R6)

投稿者:4nen

栽培タイム(チューリップの球根植え)

Posted on 2023/11/24by 4nenカテゴリー:未分類

 11月22日(水)、全校児童でチューリップの球根植えをしました。グリーンキーパーの3名の方に来ていただき、球根の植え方を教えていただきました。    1、2年生はプランターに球根を植えました。グリーンキーパーの方に球根 …
続きを読む 栽培タイム(チューリップの球根植え)

2年校外学習(水郷の里、郵便局)

Posted on 2023/11/17Updated on 2023/11/17by 4nenカテゴリー:未分類

 11月16日(木)校外学習で水郷の里、郵便局へ行きました。職員の方から仕事についてのお話を聞いて、仕事の内容や働く人の様子を詳しく知ることができました。  水郷の里で聞いたお話によると、下村は昔は沼地だったそうです。そ …
続きを読む 2年校外学習(水郷の里、郵便局)

2年校外学習(野上自動車)

Posted on 2023/11/14Updated on 2023/11/14by 4nenカテゴリー:未分類

 11月13日(月)校外学習で野上自動車へ行きました。職員の方から仕事についてのお話を聞いて、仕事の内容や働く人の様子を詳しく知ることができました。小雨が降っていましたが、安全に現地まで行くことができました。  今の時期 …
続きを読む 2年校外学習(野上自動車)

1、2年校外学習(加茂神社)

Posted on 2023/11/13Updated on 2023/11/13by 4nenカテゴリー:未分類

 11月10日(金)1、2年生の校外学習で加茂神社へ行きました。今日の目当ては「宮司さんから植物についてのお話を聞いて、どんぐりやまつぼっくりを集めよう」です。小雨が降っていましたが、安全に現地まで行くことができました。 …
続きを読む 1、2年校外学習(加茂神社)

2年校外学習(福王寺、はぎのストア)

Posted on 2023/11/01Updated on 2023/11/01by 4nenカテゴリー:未分類

 10月31日(火)福王寺、はぎのストアに行ってきました。働いている方から直接お話を聞くことでお寺やお店のことがより分かり、実り多い学習となりました。  福王寺では、お寺の歴史や仕事について詳しく教えていただいました。長 …
続きを読む 2年校外学習(福王寺、はぎのストア)

1、2年生いもほり

Posted on 2023/10/21by 4nenカテゴリー:未分類

 10月19日(木)に1、2年生が生活科で育てていたさつまいもを掘りました。いもほりの日を楽しみにしていた子供たち。掘っている途中にさつまいもが見えると「わぁー、大きいな」「こんなにいっぱいいもがつながっているぞ」等とつ …
続きを読む 1、2年生いもほり

1,2年校外学習(太閤山ランド)

Posted on 2023/10/16Updated on 2023/10/16by 4nenカテゴリー:未分類

 10月13日(金)爽やかな秋晴れの中、1、2年生一緒に太閤山ランドへ校外学習に行きました。「秋見付けをする」という目当てを達成しようと、子供たちは1、2年生のペアで公園内を散策しました。  広場に集まり仲よく記念撮影で …
続きを読む 1,2年校外学習(太閤山ランド)

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

メニュー

  • 学校の紹介
  • 校時日課、児童数、主な行事予定
  • 学校の沿革
  • 学校運営の概況
  • ♪ 校歌 ♪
  • いじめ防止基本方針

カテゴリー

地図

学びを進めるサイト

  • 学びを止めない未来の教室
  • 子供の学び応援サイト
  • NHK for school
  • きときと とやまっ子 学習応援サイト「家庭学習のすすめ」
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
電話番号: 0766-59-2310
  • メールアドレス
© 射水市立 下村小学校. All rights reserved.
トップへ戻る