射水市立 下村小学校

読み込み中…

コンテンツへスキップ
射水市立 下村小学校 射水市立 下村小学校 -shimomura elementary school-
  • ホーム
  • 学校の紹介
  • 学校の沿革
  • 学校運営の概況
  • ♪ 校歌 ♪
  • 運用ガイドライン
  • 登校許可証明書
  • やっちーの紹介
  • 下村小学校だより
  • 新型コロナウイルス感染症治癒報告書 
  • 小学校教育課程研究集会(県西部) 外国語活動・外国語科部会(R5 R6)

投稿者:kocho

運動会予行演習を終えて

Posted on 2022/05/19Updated on 2022/05/19by kochoカテゴリー:未分類

昨日の午前中、土曜日に行われる運動会の予行演習を行いました。 競技や応援では、今年度のスローガン「最後まで全力!64人の心を一つに 最高の運動会にしよう!」に近付けるよう、一人一人が最後まであきらめずに走ったり、赤・青・ …
続きを読む 運動会予行演習を終えて

2年生 コミュニティバスに乗って野菜の苗の購入へ

Posted on 2022/05/09Updated on 2022/05/09by kochoカテゴリー:未分類

2年生は生活科「わたしたちの野さいばたけ」の学習で、一人一鉢の野菜を育てていきます。 今日は、校外学習で市内の種苗店に自分で決めた野菜の苗を買いに行きました。 学校近くのバス停から、コミュニティバス「きときとバス」に乗っ …
続きを読む 2年生 コミュニティバスに乗って野菜の苗の購入へ

「児童会発足式」で決意新たに!

Posted on 2022/05/02Updated on 2022/05/02by kochoカテゴリー:未分類

4月28日3時間目、全校児童が見守る中、「児童会発足式」を行いました。 運営委員(児童会長、児童会副会長、児童会書記)5名をはじめとして、3年生以上の各学級の代表、7つの委員会の委員長等から、この1年間の意気込みが自己紹 …
続きを読む 「児童会発足式」で決意新たに!

運動会に向けて「なかよし会結団式」で顔合わせ!

Posted on 2022/05/02Updated on 2022/05/02by kochoカテゴリー:未分類

5月21日に予定されている運動会に向けて、なかよし会が結成されました。 今年度は各色団(赤団、青団」、黄団)3つの班で編成されています。4月28日に顔合わせの「なかよし会結団式」を行いました。 各班の班長の自己紹介を行っ …
続きを読む 運動会に向けて「なかよし会結団式」で顔合わせ!

ICTサポーターの土山先生、今年度もよろしくお願いします!

Posted on 2022/04/26Updated on 2022/04/26by kochoカテゴリー:未分類

月に2回、ICTサポーターの土山先生と一緒に、今年度もタブレット端末を使って学習をしています。 みんな、タブレット端末を使用するのは大好き! 今日は、全学年Teamsで新しいチームをつくりました。学年に応じて、アンケート …
続きを読む ICTサポーターの土山先生、今年度もよろしくお願いします!

委員会活動 開始

Posted on 2022/04/22Updated on 2022/04/22by kochoカテゴリー:未分類

今日の6時間目に令和4年度新体制での第1回委員会活動がありました。 7つの委員会(図書、給食、健康、放送・集会、美化・掲示、栽培・飼育、体育)に3年生から6年生48名が所属して1年間活動します。 今日は初めての顔合わせの …
続きを読む 委員会活動 開始

朝の活動「栽培タイム」

Posted on 2022/04/19Updated on 2022/04/19by kochoカテゴリー:未分類

下村小学校の火曜日の朝の活動は「栽培タイム」「歌声タイム」です。 今日は、グリーンキーパーさんと昨年度球根を植えた満開のチューリップの花壇を中心に「栽培タイム」での草むしりに取り組みました。 6年生が全国学力・学習状況調 …
続きを読む 朝の活動「栽培タイム」

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

メニュー

  • 学校の紹介
  • 校時日課、児童数、主な行事予定
  • 学校の沿革
  • 学校運営の概況
  • ♪ 校歌 ♪
  • いじめ防止基本方針

カテゴリー

地図

学びを進めるサイト

  • 学びを止めない未来の教室
  • 子供の学び応援サイト
  • NHK for school
  • きときと とやまっ子 学習応援サイト「家庭学習のすすめ」
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    
電話番号: 0766-59-2310
  • メールアドレス
© 射水市立 下村小学校. All rights reserved.
トップへ戻る