射水市立 下村小学校

読み込み中…

コンテンツへスキップ
射水市立 下村小学校 射水市立 下村小学校 -shimomura elementary school-
  • ホーム
  • 学校の紹介
  • 学校の沿革
  • 学校運営の概況
  • ♪ 校歌 ♪
  • 運用ガイドライン
  • 登校許可証明書
  • やっちーの紹介
  • 下村小学校だより
  • 新型コロナウイルス感染症治癒報告書 
  • 小学校教育課程研究集会(県西部) 外国語活動・外国語科部会(R5 R6)

6月16日プール開き

Posted on 2021/06/18Updated on 2021/06/18by adminカテゴリー:未分類

 水に親しんだり水泳を通して体力を向上させたりしようという意欲を高めるため、プール開きを行いました。また、安全にプールを使用できるよう、使用上のきまりも確認しました。

 プール開きでは、体育委員長がプール利用のめあてについて話し、体育主任教諭からはプール使用上の注意について話しました。水泳学習で気を付けることのキーワードは「カ(①駆けない)ブ(②ふざけない)ト(③とびこまない)ム(④むりをしない)シ(⑤しっかりと先生の話を聞く)」です。

 その後、5,6年生のクロールと平泳ぎの模範泳法がありました。下学年の子供たちは泳ぎを見て「自分もあんなふうに泳げるようになりたいな」とあこがれていました。

 また、この日に向けて6月8日(火)には、3,4,5,6年生はプール清掃を行いました。2年分の汚れが溜まっていましたが、「全校のみんなにきれいなプールで気持ちよく水泳学習をしてほしい」という気持ちを込めて、すみずみまで丁寧に掃除する姿が見られました。

メニュー

  • 学校の紹介
  • 校時日課、児童数、主な行事予定
  • 学校の沿革
  • 学校運営の概況
  • ♪ 校歌 ♪
  • いじめ防止基本方針

カテゴリー

地図

学びを進めるサイト

  • 学びを止めない未来の教室
  • 子供の学び応援サイト
  • NHK for school
  • きときと とやまっ子 学習応援サイト「家庭学習のすすめ」
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
電話番号: 0766-59-2310
  • メールアドレス
© 射水市立 下村小学校. All rights reserved.
トップへ戻る