国語科の時間に、2年生「スイミー」、3年生「まいごのかぎ」の学習の続きをしています。2年生は、5場面の叙述や挿絵からスイミーの行動について想像しました。子供たちは、選んだ叙述を基に、スイミーが「何をして」、「どのような様子なのか」伝え合うことができました。3年生は、紙芝居動画に向けて、場面の移り変わりと結び付けながら、登場人物の考え方や気持ちの変化についてまとめています。子供たちは、自分の学習者用端末機の録音機能を使い、伝えたい内容を話したり、聞いたりして繰り返し練習することができました。
学習の中で、前回学んだこととつなげて考えようとする姿や学んだことを生かして発表しようとする姿が増えてきています。日々の学びを大切にし、蓄積してほしいと願っています。



