国語科の時間に、2年生「春がいっぱい」3年生「春風をたどって」の学習をしています。2年生は、ノートに「春だな」と感じるものについて自分の考えを書き、実際にグラウンド周辺に出て春を探しに行きました。3年生は、四場面の登場人物の気持ちについて、気持ちを表す言葉に着目し、自分の言葉でまとめました。
2年生は実際にカタバミや桜の花びらを見付け喜んでいました。3年生は、本文から気持ちを表す言葉を見付けることに慣れた様子です。場面を通して登場人物の気持ちが変容していくことを叙述に基づいて考え、伝え合うことができています。




