射水市立 下村小学校

読み込み中…

コンテンツへスキップ
射水市立 下村小学校 射水市立 下村小学校 -shimomura elementary school-
  • ホーム
  • 学校の紹介
  • 学校の沿革
  • 学校運営の概況
  • ♪ 校歌 ♪
  • 運用ガイドライン
  • 登校許可証明書
  • やっちーの紹介
  • 下村小学校だより
  • 新型コロナウイルス感染症治癒報告書 
  • 小学校教育課程研究集会(県西部) 外国語活動・外国語科部会(R5 R6)

第2・3学年 一人一人の魂宿る学級目標づくり!

Posted on 2025/04/24by 2nenカテゴリー:2年生、3年生

 5時間目の学級活動の時間に、「学級目標」づくりをしました。学級目標は、1年間を通して学級全体が目指すべき姿であり、みんなの「思い」が必要不可欠であると伝えました。

 令和7年度がスタートし、担任から3週間経過した学級のよいところやもっと成長できることについて伝えました。説明した後、子供たちは「こんな学級にはなりたくない!どんな学級?」をテーマに一人一人の思いを語りました。

 明日は、出た言葉をまとめます。そして、裏返した言葉が学級全員が目指したい姿であると伝え、一人一人の「魂」のこもった学級目標ができ上がることを期待しています。

メニュー

  • 学校の紹介
  • 校時日課、児童数、主な行事予定
  • 学校の沿革
  • 学校運営の概況
  • ♪ 校歌 ♪
  • いじめ防止基本方針

カテゴリー

地図

学びを進めるサイト

  • 学びを止めない未来の教室
  • 子供の学び応援サイト
  • NHK for school
  • きときと とやまっ子 学習応援サイト「家庭学習のすすめ」
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
電話番号: 0766-59-2310
  • メールアドレス
© 射水市立 下村小学校. All rights reserved.
トップへ戻る