国語の時間に、2年生「ふきのとう」、3年生「最高の一日」の学習をしました。
2年生は、物語「ふきのとう」を読んで、「だれが」「どんなことをしたのか」という二つの視点に着目し、登場人物や行動について確認しました。3年生は、自分のあったらいいと思う「最高の一日」をイメージし、簡単なメモをもとに、三段落構成で日記を書きました。振り返りでは、「次は音読劇をしたい」や「友達のメモの取り方が分かりやすく今度真似したい」と振り返ることができました。それぞれの学年の課題に真剣に取り組もうと頑張っています。





読み込み中…
国語の時間に、2年生「ふきのとう」、3年生「最高の一日」の学習をしました。
2年生は、物語「ふきのとう」を読んで、「だれが」「どんなことをしたのか」という二つの視点に着目し、登場人物や行動について確認しました。3年生は、自分のあったらいいと思う「最高の一日」をイメージし、簡単なメモをもとに、三段落構成で日記を書きました。振り返りでは、「次は音読劇をしたい」や「友達のメモの取り方が分かりやすく今度真似したい」と振り返ることができました。それぞれの学年の課題に真剣に取り組もうと頑張っています。