射水市立 下村小学校

読み込み中…

コンテンツへスキップ
射水市立 下村小学校 射水市立 下村小学校 -shimomura elementary school-
  • ホーム
  • 学校の紹介
  • 学校の沿革
  • 学校運営の概況
  • ♪ 校歌 ♪
  • 運用ガイドライン
  • 登校許可証明書
  • やっちーの紹介
  • 下村小学校だより
  • 新型コロナウイルス感染症治癒報告書 
  • 小学校教育課程研究集会(県西部) 外国語活動・外国語科部会(R5 R6)

サイエンスカー訪問活動③(5,6年生)

Posted on 2024/12/04by adminカテゴリー:未分類

 5、6年生はサイエンスカー訪問活動の授業で「崖の上のポニョ」にも出てくる ぽんぽん蒸気船を作りました。

 アルミのパイプを全員同じ形に曲げる作業から始まりました。上手にパイプを曲げるためのアイテムを準備してくださっており、難しい作業を簡単に行ったり、手伝ってもらったりして、スムーズに蒸気船を作ることができました。

 できあがった蒸気船を大きな水槽に浮かべて、ろうそくに点火!!!!

ところが蒸気船は動きません。静かに見守る子供たち。しばらくすると、突然猛スピードで動き出す蒸気船。その名の通りぽんぽん音を立てて動いています。その動きに子供たちの目は輝き、「うわぁ」と声を上げ、とても楽しそうでした。ぽんぽん蒸気船が動く原理についても教えていただき、4年生で学んだ「水の3つのすがた」についても思い出すことができました。

最後に、家でもぽんぽん蒸気船を水に浮かべて楽しんでください。でも、「火を使うので必ずおうちの人と楽しんでくださいね!」と注意がありました。ぜひ、お子さんと一緒にぽんぽん蒸気船を動かしてみてください。

メニュー

  • 学校の紹介
  • 校時日課、児童数、主な行事予定
  • 学校の沿革
  • 学校運営の概況
  • ♪ 校歌 ♪
  • いじめ防止基本方針

カテゴリー

地図

学びを進めるサイト

  • 学びを止めない未来の教室
  • 子供の学び応援サイト
  • NHK for school
  • きときと とやまっ子 学習応援サイト「家庭学習のすすめ」
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
電話番号: 0766-59-2310
  • メールアドレス
© 射水市立 下村小学校. All rights reserved.
トップへ戻る