射水市立 下村小学校

読み込み中…

コンテンツへスキップ
射水市立 下村小学校 射水市立 下村小学校 -shimomura elementary school-
  • ホーム
  • 学校の紹介
  • 学校の沿革
  • 学校運営の概況
  • ♪ 校歌 ♪
  • 運用ガイドライン
  • 登校許可証明書
  • やっちーの紹介
  • 下村小学校だより
  • 新型コロナウイルス感染症治癒報告書 
  • 小学校教育課程研究集会(県西部) 外国語活動・外国語科部会(R5 R6)

SOWへ ようこそ!part3

Posted on 2024/10/24by kochoカテゴリー:未分類

SOW(下村オープンスクールウィーク)3日目の10月24日。

本日の公開は5限、6限でした。

5限の学習は、音楽室では1年生と2年生が合同で教科担任の教師と鍵盤ハーモニカで曲作りを楽しんでいました。3年生も教科担任の教師と本日行ってきたばかりのスーパーマーケットへの社会科見学を振り返ってまとめていました。

5年教室では家庭科の学習で買い物名人になるために、何を重視してノートを購入するか、実物や価格を基に一人一人が根拠をはっきりさせて選ぶ学習が進んでいました。

6限は、4~6年生の異年齢交流となる同好の児童で構成された「クラブ活動」の公開でした。

運動系、文化系それぞれの活動が、学年の枠を超えて仲よく進んでいました。

連日たくさんの方にご来校いただき、また、たくさんのご感想もお寄せくださり、ありがとうございました。

メニュー

  • 学校の紹介
  • 校時日課、児童数、主な行事予定
  • 学校の沿革
  • 学校運営の概況
  • ♪ 校歌 ♪
  • いじめ防止基本方針

カテゴリー

地図

学びを進めるサイト

  • 学びを止めない未来の教室
  • 子供の学び応援サイト
  • NHK for school
  • きときと とやまっ子 学習応援サイト「家庭学習のすすめ」
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    
電話番号: 0766-59-2310
  • メールアドレス
© 射水市立 下村小学校. All rights reserved.
トップへ戻る