射水市立 下村小学校

読み込み中…

コンテンツへスキップ
射水市立 下村小学校 射水市立 下村小学校 -shimomura elementary school-
  • ホーム
  • 学校の紹介
  • 学校の沿革
  • 学校運営の概況
  • ♪ 校歌 ♪
  • 運用ガイドライン
  • 登校許可証明書
  • やっちーの紹介
  • 下村小学校だより
  • 新型コロナウイルス感染症治癒報告書 
  • 小学校教育課程研究集会(県西部) 外国語活動・外国語科部会(R5 R6)

月:2024年7月

夏休み プール開放!!

Posted on 2024/07/31by kochoカテゴリー:未分類

本日、夏休みに入って初めてのプール開放を行いました。 17名の児童が9時から45分間の遊泳時間を楽しみました。 本年度、プール当番を行うPTA執行部の皆様、ありがとうございます。 次回の開放は8月5日です。子供たちの笑顔 …
続きを読む 夏休み プール開放!!

7月24日第一学期終業式

Posted on 2024/07/24by adminカテゴリー:未分類

4月、新しい学年と教室、新しい先生、友達と共にスタートした一学期が今日で終わり、無事全校そろって終業式を迎えました。 はじめに、各学年代表児童による、一学期のがんばり発表を聞きました。 校長先生からは、合言葉「や つ ち …
続きを読む 7月24日第一学期終業式

7月18日避難訓練(不審者対応)

Posted on 2024/07/18by adminカテゴリー:未分類

不審者侵入時における児童の安全な避難や教職員の危機対応能力を高めるために、避難訓練を行いました。長休み後に児童玄関から不審者が校内に侵入した想定で、教職員が不審者を防御し警察に引き渡すところまでを行いました。児童は、日頃 …
続きを読む 7月18日避難訓練(不審者対応)

7月3日小学生向け金銭教育出前講座

Posted on 2024/07/03Updated on 2024/07/03by adminカテゴリー:未分類

5年生と6年生は、富山第一銀行総合企画部サステナビリティ推進室より講師の先生をお招きし、小学生向け金銭教育出前講座を受講しました。 キャッシュレス決済の進展により子供たちの金銭感覚も変わりつつある昨今。今回の学習を通して …
続きを読む 7月3日小学生向け金銭教育出前講座

メニュー

  • 学校の紹介
  • 校時日課、児童数、主な行事予定
  • 学校の沿革
  • 学校運営の概況
  • ♪ 校歌 ♪
  • いじめ防止基本方針

カテゴリー

地図

学びを進めるサイト

  • 学びを止めない未来の教室
  • 子供の学び応援サイト
  • NHK for school
  • きときと とやまっ子 学習応援サイト「家庭学習のすすめ」
2024年7月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 6月   8月 »
電話番号: 0766-59-2310
  • メールアドレス
© 射水市立 下村小学校. All rights reserved.
トップへ戻る