ランチルームで3学期初めてのお話タイムを行いました。 1年生は冬休みの日記を、3年生は自作の物語発表を、6年生は昔から伝わる格言を自分の体験を交えながら話しました。発表を聞いていた子供は、「物語の続きが気になります。読ん …
続きを読む 1月21日お話タイム
カテゴリー:未分類
1月14日第3学期始業式・校内書初大会
大雪にともなう休校で例年よりも遅いスタートになりましたが、第3学期始業式を行いました。まずは学年代表の子供たちが「3学期にがんばりたいこと」を発表しました。どの子供も各自ががんばりたいことをはきはきと話していました。 …
続きを読む 1月14日第3学期始業式・校内書初大会
大雪の影響による臨時休業について(お知らせ)
射水市教育委員会と協議の上、大雪の影響による子供の登下校の安全面を考慮し、1月13日(水)を臨時休業とします。 就労等により対応が困難な家庭のお子さんは、午前中のみ、学校でお預かりいたします。お手数ですが、お子さんの送迎 …
続きを読む 大雪の影響による臨時休業について(お知らせ)
大雪の影響による臨時休業について(お知らせ)
射水市教育委員会と協議の上、大雪の影響により安全面を考慮し、1月12日(火)を臨時休業とします。 なお、就労等により対応が困難な家庭のお子さんは、午前中、学校でお預かりいたします。お手数ですが、お子さんの送迎については保 …
続きを読む 大雪の影響による臨時休業について(お知らせ)
射水市立小中学校における新型コロナウイルス感染症に関する3学期以降の対応について(お知らせ)
新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。 さて、市教育委員会から、新型コロナウイルス感染症に関する案内が届きましたのでお知らせします。 12日、プリントにしてお子様に配布いたします。ど …
続きを読む 射水市立小中学校における新型コロナウイルス感染症に関する3学期以降の対応について(お知らせ)
12月24日2学期終業式
第2学期終業式を行いました。終業式では、各学年代表の子供たちが2学期にがんばったことや成長したことについて発表しました。 その後、校長先生からは、1学期に続き3つのこと(①続けること、②人を大切にすること、③命を大切 …
続きを読む 12月24日2学期終業式
12月17日お話タイム
2学期最後のお話タイム。今回は1年生がミュージックフェスティバルの感想発表、3年生が国語科「食べ物のひみつを教えます」を学習しての作文発表、6年生が国語科「関連する作品を読んで、すいせんしよう」の学習から、戦争の本の紹 …
続きを読む 12月17日お話タイム