1年生の仲間入りをみんなでお祝いするため、ロングタイムに入学おめでとう集会を行いました。この日のために、2年生以上の子供たちはそれぞれ仕事を分担してがんばってきました。また、1年生は集会で発表する自己紹介や校歌を練習し …
続きを読む 4月16日入学おめでとう集会
カテゴリー:未分類
下校の様子
先日の交通少年団結団式では下駐在所の岩上さんから、「横断歩道では手を高く挙げて渡ること」を教えていただきました。各教室では担任が交通安全指導をしています。今日の下校の様子を見ると、きちんと白線の内側を歩いたり、手を挙げ …
続きを読む 下校の様子
学校生活の様子(1,6年生)
1年生は入学式から1週間がたち、学習や生活に少しずつ慣れてきました。身の回りのことも自分たちできるようにがんばっています。朝の時間や休み時間には6年生が教室まで来てくれ、手伝いをしてくれたり遊んでくれたりしています。優 …
続きを読む 学校生活の様子(1,6年生)
4月8日交通少年団
本校では子供たちの交通安全の意識を高めるとともに、正しい交通ルールとマナーを身に付けるために定期的に集団下校をしています。今日は新たなメンバーとなった1年生が加わり、下村っ子70名が体育館に集まって、下駐在所の岩上さん …
続きを読む 4月8日交通少年団
4月7日入学式
下村小学校に、11名の1年生が入学してきました。本年度の全校児童は70名となります。1年生の子供たちは、担任の先生から名前を呼ばれると「はい」と元気に挨拶できました。また、校長先生から「おめでとうございます」と言われた …
続きを読む 4月7日入学式
4月6日新任式、始業式、入学式準備
令和3年度の新任式・始業式を行いました。今回も密を避けながら、体育館で行いました。どの子供の瞳も進級の喜びに満ちあふれていました。新任式では、校長先生が新しく下村小学校に来られた8名の先生方の紹介をされました。始業式で …
続きを読む 4月6日新任式、始業式、入学式準備
3月11日お話タイム
今年度最後のお話タイムを行いました。2,4,5年生が発表しました。どの子供も1年間のまとめを意識しながら、自分の言いたいことをはっきりと話すことができました。また、発表を真剣に聞き、発表に対して感想や意見を伝え合う場面で …
続きを読む 3月11日お話タイム