射水市立 下村小学校

読み込み中…

コンテンツへスキップ
射水市立 下村小学校 射水市立 下村小学校 -shimomura elementary school-
  • ホーム
  • 学校の紹介
  • 学校の沿革
  • 学校運営の概況
  • ♪ 校歌 ♪
  • 運用ガイドライン
  • 登校許可証明書
  • やっちーの紹介
  • 下村小学校だより
  • 新型コロナウイルス感染症治癒報告書 
  • 小学校教育課程研究集会(県西部) 外国語活動・外国語科部会(R5 R6)

熱中症の予防について(7月11日)

Posted on 2017/07/12by yougoカテゴリー:保健室、全校

健康委員会から全校のみんなに、「熱中症に気を付けて」とお知らせをしました。

大切なのは、こまめな水分補給と休憩をとることです。

また、朝ご飯を食べていなかったり、寝不足や体調不良だったりすると熱中症になりやすいので、注意が必要です。

 

11日は富山県が最高気温を記録した日であり、3階の教室では午前中に34℃まで気温が上がっていました。学校では、水分をとるよう呼びかけたり、空調のある部屋へ移動したりするなど、子供たちの学習環境を整えるようにしています。

ご家庭でも引き続き、お子さんの体調管理や水筒、汗ふきタオルの準備など、ご配慮をお願いします。

 

メニュー

  • 学校の紹介
  • 校時日課、児童数、主な行事予定
  • 学校の沿革
  • 学校運営の概況
  • ♪ 校歌 ♪
  • いじめ防止基本方針

カテゴリー

地図

学びを進めるサイト

  • 学びを止めない未来の教室
  • 子供の学び応援サイト
  • NHK for school
  • きときと とやまっ子 学習応援サイト「家庭学習のすすめ」
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    
電話番号: 0766-59-2310
  • メールアドレス
© 射水市立 下村小学校. All rights reserved.
トップへ戻る