射水市立 下村小学校

読み込み中…

コンテンツへスキップ
射水市立 下村小学校 射水市立 下村小学校 -shimomura elementary school-
  • ホーム
  • 学校の紹介
  • 学校の沿革
  • 学校運営の概況
  • ♪ 校歌 ♪
  • 運用ガイドライン
  • 登校許可証明書
  • やっちーの紹介
  • 下村小学校だより
  • 新型コロナウイルス感染症治癒報告書 
  • 小学校教育課程研究集会(県西部) 外国語活動・外国語科部会(R5 R6)

月:2021年7月

7月21日1学期終業式

Posted on 2021/07/26Updated on 2021/07/26by adminカテゴリー:未分類

 1学期の終業式を行いました。各学年の代表の子供たちが1学期を振り返り、学習や行事でがんばったことを発表しました。次に、校長先生からなりたい自分を目指してがんばること、自分の命や人を大切にすることについてのお話がありまし …
続きを読む 7月21日1学期終業式

7月19日防犯教室

Posted on 2021/07/26Updated on 2021/07/26by adminカテゴリー:未分類

 富山県防犯協会から3名の指導員の方をお招きして、防犯教室を行いました。  不審者、見知らぬ人からの声かけや、被害に遭いそうになった時の対応、防犯ブザーの正しい身に付け方等を教えていただきました。  自分の身を守る方法に …
続きを読む 7月19日防犯教室

7月2日校外学習(2年生)

Posted on 2021/07/05Updated on 2021/07/05by adminカテゴリー:未分類

 生活科「町たんけん」の学習で白石地区へ行ってきました。高徳寺では、和尚さんに般若心経を聞かせていただいたり、観世音菩薩を見せていただいたりしました。白石公園では、ブランコやシーソーで遊び、楽しい施設があること、コミュニ …
続きを読む 7月2日校外学習(2年生)

メニュー

  • 学校の紹介
  • 校時日課、児童数、主な行事予定
  • 学校の沿革
  • 学校運営の概況
  • ♪ 校歌 ♪
  • いじめ防止基本方針

カテゴリー

地図

学びを進めるサイト

  • 学びを止めない未来の教室
  • 子供の学び応援サイト
  • NHK for school
  • きときと とやまっ子 学習応援サイト「家庭学習のすすめ」
2021年7月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 6月   8月 »
電話番号: 0766-59-2310
  • メールアドレス
© 射水市立 下村小学校. All rights reserved.
トップへ戻る