射水市立 下村小学校

読み込み中…

コンテンツへスキップ
射水市立 下村小学校 射水市立 下村小学校 -shimomura elementary school-
  • ホーム
  • 学校の紹介
  • 学校の沿革
  • 学校運営の概況
  • ♪ 校歌 ♪
  • 運用ガイドライン
  • 登校許可証明書
  • やっちーの紹介
  • 下村小学校だより
  • 新型コロナウイルス感染症治癒報告書 
  • 小学校教育課程研究集会(県西部) 外国語活動・外国語科部会(R5 R6)

月:2021年2月

2月24日校内オリエンテーリング

Posted on 2021/02/25Updated on 2021/02/25by adminカテゴリー:未分類

 卒業おめでとう週間が始まりました。その初日である今日、早速行われたのが「校内オリエンテーリング」です。縦割り班の仲間と一緒に、地図を見ながら校内の様々な所に隠されたクイズを探し、答えて集めた文字をつなぎ、メッセージにす …
続きを読む 2月24日校内オリエンテーリング

2月9日~24日 放送体験

Posted on 2021/02/24Updated on 2021/02/24by adminカテゴリー:未分類

 放送集会委員会以外の子供たちにも校内放送を体験して、放送に親しんでもらうことをねらいとして、放送体験を行いました。毎朝、希望する子供たち3人ずつが放送委員会の子供たちに教えてもらいながら朝のアナウンスや放送機器の操作を …
続きを読む 2月9日~24日 放送体験

2月10日健康デー

Posted on 2021/02/22Updated on 2021/02/22by adminカテゴリー:未分類

 ロングタイムに健康委員会と体育委員会の共同企画「健康デー」を行いました。縦割り班で分かれ、一方は「目の健康」についてのクイズ、もう一方は「しっぽ取り」をしました。目の健康については、読書をするときは本を近づけすぎないこ …
続きを読む 2月10日健康デー

2月16日なわとび記録会

Posted on 2021/02/22Updated on 2021/02/22by adminカテゴリー:未分類

 なわとび記録会を行いました。子供たちはこの日に向けて、一生懸命に練習してきました。  子供たちは前とび、後ろとび、あやとび、二重とびの各部門で自己ベストを目指したり、歴代記録に挑戦したりしました。また、かけ足とび連続跳 …
続きを読む 2月16日なわとび記録会

2月6日ファミリー参観、教育を語る会

Posted on 2021/02/06Updated on 2021/02/06by adminカテゴリー:未分類

 今年度最後のファミリー参観を行いました。どの学年も発表の場が取り入れられ、1年間の成長が感じられるような授業となりました。 1年 生活「1年生をふりかえろう」 2年 生活「わたし大すき みんな大すき」 3年 総合的な学 …
続きを読む 2月6日ファミリー参観、教育を語る会

メニュー

  • 学校の紹介
  • 校時日課、児童数、主な行事予定
  • 学校の沿革
  • 学校運営の概況
  • ♪ 校歌 ♪
  • いじめ防止基本方針

カテゴリー

地図

学びを進めるサイト

  • 学びを止めない未来の教室
  • 子供の学び応援サイト
  • NHK for school
  • きときと とやまっ子 学習応援サイト「家庭学習のすすめ」
2021年2月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
« 1月   3月 »
電話番号: 0766-59-2310
  • メールアドレス
© 射水市立 下村小学校. All rights reserved.
トップへ戻る